ついったらトレンド ついったらトレンド

当サイトについて

「ついったらトレンド」にお越しくださりありがとうございます。

サイトの概要を説明します。

ついったらトレンドとは?

2021年8月31日に閉鎖した「ついっぷるトレンド」の代わりとなるサイトを目指して作りました。

作成にはTwitterAPIを使用しています。
機能はかなり絞っており、「画像付きツイート」のみです。
2022年12月20日からリプの表示に対応しました。

データは10分置きに更新しています。
取得するツイートは「48時間以内でいいね数が1万以上」です。

※明らかに数字を買っているよう見えるアカウントは除外しています。
 (主に芸能業界やステマ)

※普通に1万いいねを超えていても管理人判断により除外することあり。

※なぜかAPI(検索)に引っかからないアカウントもあるため抜けはあります。

各ページの詳細

<登録順>

当サイトが登録した順番です。
抜けなくツイートを見たい人はこちらを利用してみてください。

<いいね順>

いいね数が多い順に表示します。
一番大きな範囲で「48時間」、次に「昨日」、「過去12時間」です。

<日付順>

Twitterでの投稿日が新しい順に表示しています。
いいね数が1万以上になったら登録となるため、
途中に新しいツイートが挿入されることがあります。

<公式を除外>

公式マークが付いているものと、
名前に「公式」と「OFFICIAL」を含んでいるツイートを除外して表示します。
お好みで。

<転載を入れる>

動物系などの無断転載アカウントを表示します。
これらは金儲け目的の業者です。
組織票ではなく普通に人気なので完全に除外はしていません。

※2023年3月15日より基本非表示にしました。

<カテゴリ>

「イラスト」「猫」などカテゴリを設けています。
これは画像のAI解析にて作成しています。
そのため時々間違った画像がありますが、どうかご容赦ください。

カテゴリを使用する人が少なかったため廃止にしました。
一ヶ月2000円ほどかかるため。

<検索欄>

「本文」と「名前」に含む文字で検索できます。
単語は3つまで組み合わせることができます(4つ目以降は無効)。

<現在のトレンド>

10分間隔で取得している「トレンドランキング50」です。
日本全体のトレンドです。

その他

「センシティブ」なツイ-トは取得しない設定にしていますが、
皆さんご存じの通りTwitterはここはいい加減なので、表示される可能性はあります。
ご留意願います。

苦労しているのはやはり、組織票ですね…。
Twitterはトレンド操作は当たり前。
数字を買っている人がとても多いため、日々除外しています。

万バズになっている美容・健康・料理・旅行系はほぼステマです。
芸能、テレビドラマなども基本ステマと思っていいくらいです。
皆さんも騙されないようお気を付けください。

ついったらトレンドをよろしくお願いいたします。

--

トップページに戻る

ついったらトレンド ついったらトレンド